第8回 近畿大学中央図書館貴重書展開催のお知らせ
2020.1. 1 イベント
第8回近畿大学中央図書館貴重書展
博物学へのいざない
主な出展資料
航海記
- マルコ ポーロ 「東方見聞録」 仏訳 パリ 1556年
- イーデン 「西および東インド旅行記」 ロンドン 1577年
- リンスホーテン 「インド航海記」 英訳 ロンドン 1598年
- ピント 「冒険遍歴記」 リスボン 1614年
- オレアリウス 「ペルシャ、東インド旅行記」 アムステルダム 1727年
- シャップ 「シベリア紀行」 パリ 1768年
- クック 「世界周航記」 ロンドン 1773-84年
- ツンベルク 「ヨーロッパ、アフリカ、アジア旅行記」 ウプサラ 1788-93年
- クルーゼンシュテルン 「世界周航誌」 ロンドン 1813年
- フォーブス 「東洋回顧録」 ロンドン 1813年
地図帳
- プトレマイオス 「地理書」 ヴェニス 1511年
- メラ 「古代世界地誌」 第2版 バーゼル 1522年
- オルテリウス 「世界地図帳」 アントワープ 1579年
- ブラウ 「世界地図帳 第11巻 アジア地図」 アムステルダム 1663年
天文学
- サクロ・ボスコ 「天体の軌道」 (インキュナブラ) ヴェニス 1478年
- コペルニクス 「天体の回転について」 ニュールンベルク 1543年
- ケプラー 「新天文学」 ハイデルベルク 1609年
- ガリレオ ガリレイ 「太陽黒点論」 ローマ 1613年
- フラムスティード 「恒星表」 第2版 パリ 1776年
- フンボルト 「宇宙」 シュツットガルト 1845-62年
進化論
- ダーウィン 「種の起源」 ロンドン 1859年
- ダーウィン 「人間の由来と雌雄選択」 アメリカ版 ニューヨーク 1871年
- ダーウィン 「植物界における他家受精と自家受精の効果」 ロンドン 1876年
本草学・動植物学
- シモン 「薬物名彙」 (インキュナブラ) ヴェニス 1486年
- ドドネウス 「植物誌」 アントワープ 1616年
- ドドネウス 「植物誌」 蘭訳5版 アントワープ 1644年
- ヨンストン 「動物図説」 アムステルダム 1660年
- ケンペル 「廻国奇観」 レムゴ 1712年
- レムリ 「一般薬学書」 蘭訳 ロッテルダム 1743年
- ケンペル 「日本植物図譜」 ロンドン 1791年
- 「バタビア局方」 アムステルダム 1807年
- ニッセン 「本草書の5世紀」 チューリッヒ 1956年
- 本草綱目 李時珍編 1596年 (複製)
- 紅毛雑話 森島中良編 江戸 天明7(1787)年
- 本草薬品集 [山本亡羊著] 天保5(1834)年 (写本)
- 御膳本草 渡嘉敷親雲上通寛著 那覇 1961年
日本誌
- モンターヌス 「日本奉使紀行」 仏訳 アムステルダム 1680年
- ケンペル 「日本誌」 ロンドン 1727年
- テイチング 「日本図説」 ロンドン 1822年
- シーボルト 「日本」 ライデン 1832年
- ホークス 「ペリー提督日本遠征記」 ワシントン 1856年
- ドレッサー 「日本の建築、美術および工芸」 ロンドン 1822年
百科事典等
- ディドロ・ダランベール 「百科全書」 パリ 1751-80年
- ボーアレース 「コーンウォール自然史」 オックスフォード 1758年
特別展示(絵画)
- 藤田嗣治 「家族」 1947年