電子ジャーナル
電子ジャーナルとは、インターネットなどを通じて雑誌記事や論文を探し、読むことのできるサービスです。(出版者との契約の都合上、記事の全文を読むことができるものと、抄録のみ読むことができるものとがあります。)
当館では複数の電子ジャーナルを契約していますが、それらをまとめて一つの検索ページで探し出すこともできます。
利用上の注意
利用できる方
近畿大学に在籍の学生・院生、研究生等、および教職員
- 他大学等の学外者および卒業生の方等は、契約上の制約によりご利用いただけません。
- 相互利用による文献複写依頼の際は、提供者の許諾がある場合を除き、電子ジャーナルからのプリントアウトやダウンロードデータの提供は一切できません。
利用できるキャンパス
このサービスは、近畿大学東大阪、奈良、大阪狭山、和歌山、広島、福岡の各キャンパス内のインターネットに接続した端末から検索できます。
各学部キャンパス内のインターネット端末からの利用可/不可については、各タイトルの「閲覧可能期間」の下に記載されている「利用可能キャンパス」をご確認ください。
- 利用可能キャンパスの記載がないタイトルは、全てのキャンパスからご利用いただけます。
利用上の制約
電子ジャーナルは、提供者との契約による利用上の制約があります。以下に同意・遵守のうえでご利用ください。
- 調査・研究等の学術目的である場合のみ、表示・印刷・ダウンロードができる。
- ハードコピーの部数は、冊子体と同じ制約を受ける。(原則として1部のみで、出版社によって異なる場合がある)。
- ダウンロードしたデータの保存期間は、個人の調査・研究目的でない場合では「一時的な保存」に制約される。
禁止事項
下記の行為は、契約の解除や法的制裁の対象となり得ます。絶対に行わないでください。
- 1冊分に相当するような大量のダウンロードを一度に行うこと。
- ダウンロードデータそのもの、もしくはその複製物、または元データを復元できるものを、許可なく第三者に対して送信・配布等すること。
- 電子ジャーナルからのプリントアウトやダウンロードデータを、複製・翻訳・販売などして、著作権者の権利を侵害すること。
その他利用についてご不明な点は、各図書館の職員までお尋ねください。