Myライブラリー

2025年 論文のオープンアクセス投稿料(APC)の支援について

2025.1. 6 お知らせ

 近畿大学では、以下の7社と論文のオープンアクセス投稿料(APC)の減免が受けられる転換契約を行っています。
 本学の構成員であることを条件とし、各出版社の設定する適用数分の論文投稿について、APCが免除されます。


出版社 APC 適用数 対象期間
Karger 免除 上限あり 2025.4.1~2026.3.31
Royal Society of Chemistry (RSC) 免除 上限あり 2025.1.1~2025.12.31
Oxford University Press (OUP) 免除 上限あり 2025.1.1~2025.12.31
SpringerNature 免除 上限あり 2025.1.1~2025.12.31
Taylor&Francis (T&F) 免除 上限あり 2025.1.1~2025.12.31
Wiley 免除 上限あり 2025.1.1~2025.12.31
PortlandPress Limited(PPL) 免除 無制限 2025.1.1~2025.12.31

※適用は先着順となります。
※論文投稿時、または、論文受理時にAPC免除が適用できる場合は案内が表示されますので、ご確認の上ご申請ください。
※適用対象ジャーナルや適用条件、適用数、申請方法の詳細については、中央図書館からご案内しております「転換契約(R&P, P&R等)OA著者申請ガイドについて」の内容をご確認ください。(K-shared 中央図書館学生センター 公開用ファイル > 【転換契約(R&P, P&R等)著者申請ガイド・対象誌一覧】 > 2025 (学内限定)にも掲載しております)

<お問い合せ先>
中央図書館学生センター 収書・整理課