このページの本文へ移動します。

KINDAI UNIVERSITY

貴重書・コレクション

貴重書展

第16回近畿大学中央図書館貴重書展
「Science」の革命

今回の蔵書展は終了しました。
多数のご来場ありがとうございました。

ご案内

近畿大学中央図書館では、毎年テーマを決めて蔵書展を開催しています。

2009年は、イタリアの科学者ガリレオ・ガリレイが初めて望遠鏡を製作し天体観測をしてちょうど400年にあたります。また、イギリスの生物学者チャールズ・ダーウィンの生誕200年、さらに彼の主著 自然選択による進化論を展開した『種の起源』の出版150年でもある記念すべき年です。

そこで、今回の蔵書展は、天文学と生物学を中心に、後世に多大な影響を与えた15世紀半ばから19世紀にかけての貴重書を37点展示いたします。現代に至るまでの科学史の一端をぜひご覧ください。

また、近畿大学理工学部生命科学科 教授 藤川 和男、近畿大学理工学総合研究所 教授 湯浅 学によるギャラリートークの開催を予定しています。ぜひご参加ください。

日時

2009(平成21)年11月13日(金)~19日(木)
10:30~19:00(日曜のみ18:30まで)入場無料

場所

近畿大学中央図書館 2階 第1・2演習室

キャンパスマップ

出展作品一覧(展示順)

  1. ヒギヌス 『詩的天体論』(インキュナブラ)  ヴェニス 1485年
  2. レギオモンタヌス 『アルマゲスト注釈』(インキュナブラ)  ヴェニス 1496年
  3. ベーコン 『学問の進歩と尊厳』改訂英語版 オックスフォード 1640年
  4. デカルト 『幾何学』 ライデン 1649年
  1. コペルニクス 『天体の回転について』 ニュルンベルク 1543年
  2. ケプラー 『新天文学』 ハイデルベルク 1609年
  3. ガリレイ 『太陽黒点論』 ローマ 1613年
  4. ガリレイ 『二つの宇宙体系についての対話(天文対話)』 フィレンツェ 1632年
  1. ガリレイ 『新科学対話』 ライデン 1638年
  2. ガリレイ 『著作集』全3巻 フィレンツェ 1718年
  3. クラヴィウス 『サクロボスコの天体論』 リヨン 1602年
  4. ホイヘンス 『土星の体系』 ハーグ 1659年
  1. ホイヘンス 『振子時計』 パリ 1673年
  2. ニュートン 『自然哲学の数学的原理』 ロンドン 1687年
  3. ラプラス 『天体の機構について』 パリ 1796年
  4. ガウス 『天体運行論』 ハンブルク 1809年
  1. ブラウ 『天文学指針:天地二球用法』 アムステルダム 1655年
  2. フラムスティード 『天球図譜』第2版 パリ 1776年
  3. ホークワークス編 『クック世界周航記(第1回航海)』全3巻 ロンドン 1773年
  4. リンネ 『自然の体系』第2版 ストックホルム 1740年
  1. ツュンベリー 『日本植物誌』 ライプツィヒ 1784年
  2. ツュンベリー 『日本植物図譜』 ウプサラ 1794-1805年
  3. ツュンベリー 『日本紀行』仏語初版 全4巻 パリ 1796年
  4. フンボルト 『コスモス』全5巻 シュツットガルト 1845-62年
  1. ブロンメ編 『フンボルトコスモス付図集』 シュツットガルト 1851年
  2. ゲスナー 『動物誌』全5巻3冊 チューリッヒ 1551-87年
  3. ディドロ/ダランベール 『百科全書』全35巻 パリ 1751-80年
  4. ダーウィン 『種の起源』 ロンドン 1859年
  1. ダーウィン 『人間の由来と雌雄選択』米国版初版 全2巻 ニューヨーク 1871年
  2. ダーウィン 『植物界における他家受精と自家受精の効果』 ロンドン 1876年
  3. ゴールトン 『指紋』 ロンドン 1892年
  4. ユークリッド 『幾何学原論』(インキュナブラ)  ヴェニス 1482年
  1. マルサス 『人口論』第5版 全3巻 ロンドン 1817年
  2. マルクス 『資本論』仏語初版 パリ 1872年
  3. ハーヴィ 『動物発生論』 アムステルダム 1651年
  4. ジェンナー 『牛痘の原因および効能に関する研究』 ロンドン 1798年
  5. フィルヒョー 『細胞病理学』 ベルリン 1858年

ギャラリートークのご案内

--ギャラリートークは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。--

ダーウィンの『種の起源』について
日時

11月15日(日)13:00~14:00

講師

近畿大学理工学部生命科学科 教授 藤川 和男
講師の紹介(近畿大学教員情報詳細ページ)

ガリレイ、ケプラー時代の発見と身近な天文現象
日時

11月15日(日)14:30~15:30

講師

近畿大学理工学総合研究所 教授 湯浅 学

ダウンロードコンテンツ

Adobe Readerのダウンロード

PDFデータをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社Webサイトより無償配布されておりますのでインストールください。

貴重書展一覧に戻る